写真撮られるのは嫌いだけど、さあやさんに撮ってもらう自分の写真は好きです♡

浜松市女性ママカメラマンあったかくなる写真|あおしまさあや

2016年06月22日 20:45


こんばんは。
浜松市で子供写真、
家族写真出張専門
女性ママカメラマン
あおしまさあやです。
今を残す!
写真は未来の自分への宝物♡

コンセプトに


主にご自宅や公園などで
撮影させていただいております。

ブログへお越し下さり
ありがとうございます。



「わたし、撮られるのは苦手というか、嫌いで。
でも、
さあやさんに撮ってもらう自分の写真は好きです!

この間、
ベビーマッサージ撮影会にいらしてくださった、リピーターさんからのご感想です。


このブログ内の写真を無断使用転載を禁じます。









ベビーマッサージ撮影会の
目玉にしている
ママとのツーショット撮影。



子供の写真は何十、何百枚もあるのに、
ママとの写真は全くない!


わたしが、子育てしていてそうでした。
たまに一緒に撮りたくても、
自撮りだから、
不自然。



わたしがそうだったから、
お客様には素敵に残してあげたい。


この想いから
プラスさせていただいている、
ツーショット撮影。




でも、中には、
わたし写真苦手で。
写りたくないの、、、

ってママもいますよね。

そんなママからいただいた、
ご感想でした。


「わたし、撮られるのは苦手というか、嫌いで。
でも、
さあやさんに撮ってもらう自分の写真は好きです!




カメラ構えたときに、
なんとなくわかるんです。

撮られ慣れてるお母様と、
そうでない、苦手なお母様。



苦手な方も、
いつもお子様に向けている自然な笑顔を
写真に残したいから


たくさんお話しして、
リラックスさせながら
ツーショット撮影は撮ってます。

↓麗香先生が撮ってくれました♡
マッサージ撮影中のわたし。





基本赤ちゃんの目線に合わせて撮ります。


ツーショットは、
お子様ももちろんあやしますが、
ママの緊張もほぐします!
トーク力は麗香先生を見習います!笑

撮ってもらうの苦手!
なあなたも大丈夫!


将来のお子様へのプレゼントへ。
若かりし頃のあなたの姿も
残しませんか?


きっと、見つけたときに嬉しいはず。




ぜひ
一度ベビーマッサージ撮影会へいらしてください♡
明日のベビーマッサージ撮影会まだ間に合いますー!
7月も続々ご予約いただいております★

詳しくはこちら!

ママならではのアングルで
我が子を撮るように
撮影します!



モデルハウスだから、
住宅の売り込みされない?
大丈夫?とのご心配はいりません!
全くされませんよ♡


6/23(木)あと3名様募集です!
詳細はこちら!




対象*生後2ヶ月〜1歳半の赤ちゃんとそのママ
時間*10:30〜12時

場所*


7/5(火)
ユニバーサルホーム浜松西店
浜松市中区高林1-8-20


6/23(木)あと2名様
&
7/7(木)

サイエンスホームさま
浜松北展示場

浜松市東区有玉南町778-1
*こちらの展示場は
ナビの住所で入れると
別の場所に案内されてしまうそうです。
必ず場所のご確認をお願いします!



7/14(木)
サイエンスホーム浜松展示場
サイエンスホームさま
浜松展示場

浜松市中区富塚町5067-1


定員*各日、限定5名様

参加費*4300円
(ベビーマッサージ、撮影料、当日撮影したお子様のデータが全て入ったCDR、マッサージ後のドリンクとお菓子付き。)
プラス
別途データを郵送ご希望の方は 150円いただきます。
麗香先生からお渡しの方は
郵送費いただきません。


内容*
ベビーマッサージ中のお写真
ママと赤ちゃんの2ショット写真(マッサージ後、最後にお撮りします!)
参加者皆様での全員集合写真
など、20〜30カットをCDRに入れてレーベルプリントさせていただき、お渡しします。

ベビーマッサージのあとの
フリードリンク&おしゃべりタイムも
あります♡


持ち物*
・バスタオル
(白いものだと赤ちゃんがより可愛く写りますので白いものがオススメです!)
・赤ちゃんの水分補給用の飲み物
(母乳の方はいりません)
・母乳の方はいる方は授乳用ケープ
・ベビーマッサージオイル(お持ちの方のみ)
※オイルがない方は別途購入いただきます。



愛された記憶を記録へ。
未来の子供達へ残しませんか?




ご予約はこちらまで★

青文字をクリックしていただくと
ご予約フォームへ飛べます。
飛べない方は
こちらを入力していただくか↓

https://form.os7.biz/f/57c347ab/

または、
お客様の迷惑メールの
設定次第では
送信できない場合があるようなので
その時は
このメールアドレス


hidamari.salon.2013@gmail.com

・ママのお名前
・赤ちゃんのお名前
・月齢
・電話番号
・メールアドレス
・参加したい日
例(○月○日の撮影付きベビーマッサージ)

を書いて送信してください



我が子を撮るように。
あなたのお子様の姿も残します!

あなたと
可愛い赤ちゃんにお会いできるのを
楽しみにしております★












関連記事
ご家族だんらんのツールに!「毎回行くたび、家族中で写真楽しみにしてます!」との嬉しい声をいただきましたー!
ママだからこそ撮れる!愛情たっぷりパステルカラーの写真を残します!
文字で見るより、目で見て欲しい!とっても楽しい!ベビーマッサージ撮影会
ありがとうSMAP!と、年賀状のおはなし。
写真撮られるのは嫌いだけど、さあやさんに撮ってもらう自分の写真は好きです♡
ピカピカの一年生!ランドセルフォト♪の活用術〜★
緑の前で自然な写真を残そう★追加撮影会決定!
Share to Facebook To tweet